レバノンレストラン

すーー

2009年05月01日 23:36

早い時間で空いていたので、以前から気になるレバノンレストランに入りました。


人の往来も見えてとても異国情緒有りです。


オーダーしたのは、ミネラルウォータ、アラビックサラダ、カバブーイスタンブール風
アラビックパンと漬物はサービスの様です。

アラビックサラダは、レタス、ラディッシュ、きゅうり、オニオン、トマト、香草、レモン添えの
ノンオイルでビネガーと塩だけの味付けでとてもさっぱりして料理とよく合います。

漬物はグリーンチリ、オリーブ2種、きゅうりです、特にきゅうりが日本の
糠就けの古漬けと味がそっくりとても懐かしい味です。

アラビックパンもパリパリとしっとりタイプの2種、これもどちらも美味しい

メインのカバブーイスタンブール風はカバブー(ミンチ肉100%の串焼)の
トマトスープ浸し香草添えです。

此処で出てくる香草は、東南アジアのシュンツァイと違ってとても優しい香りですから
あの香りの苦手な人でも大丈夫かと思います。



食事の最後はトルキッシュカフェ
実は、オーダー希望は、アラビックカフェだったのですが、
イケメンアラビア人(多分)給仕さんが、
『アラビックカフェは在りませんトルキッシュカフェは如何ですか?』と
日本語で答えてくれました(驚)
本人は一言も日本語を使っていないつもりなのに、
思いっきり日本語なまりでしゃべってんだろうなと思った次第(滝汗)




初体験のトルキッシュカフェは,
ノンシュガー&ノンミルクでオーダーしましたが
濃厚でマイルド、香りに少しジンジャーが足してあります

これは、コーヒーのお濃いです、細かく豆を挽いて
そのまま濾さずに出て来ます、底に溜まったドロリとしたのを
一気に飲み干すと底に模様が出来ます、これで占いをするのかなどと
悠久の歴史を少しかいわ見た気がしました。

本日もとても満足です。料金はしめて約60デルハムです。

  
 


関連記事