アオリスタンド
一個525円から680円程度でネットで売られていたのでリアクションバイトしてしまった。
リール側のキャップを外して代わりにこれをねじ込むだけ。
キャップとの重さの差は、約8g 軸がアルミ製 先端の部分がステンレス製との事
夢屋のチタン製と重さもほぼ同じで見た目もさほど遜色無く
価格は20分の1である所がとても良い、
その昔、F15のチタン製ボルト1本が、うん十万円してたらしく
その事を考えると夢屋のチタン製は随分安くなっているようだが、
05バイオに付けると本体よりスタンドの方が高くなりそうなので、
この安いアオリスタンドに飛びついた次第、
本来は、ロッドを地面に置かなければ、良いのだが、
そうもいかない状況の時にハンドル側を下にして
床置きしてしまうのだが、その時のベールの向きに
因っては、ベールの外側に傷が付くのは、気にしないのだけれど、
スプールの縁に傷が入るのは避けたいので置けない向きがあり、
こいつを装着していれば、どちら側にベールがあっても使えるかな?
と思って調達した。
上の写真
アルミにチタンコートしてあるスプールに入った傷
ゴールドに輝いている部分がチタンコート(表面硬度がアルミより硬い)
上の写真
表面は硬くても地金がアルミの為衝撃に弱いので傷が入った場所から
コーティングが剥がれ落ちてアルミ本来のシルバー色が見える
追記
本日使う時、いきなり事件が(汗)発生、
車からロッドを出して立て掛けていたら、
風に煽られロッドが側溝の細目グレーチングの上に倒れて
アオリスタンドがグレーチングの目に入って抜けなくなった(滝汗)
関連記事