砂漠のトリュフ

すーー

2009年03月24日 03:16



砂漠に雨が降る時期にだけ土の中に発生すると言う砂漠のトリュフ

デザート トリュフ

シリア方面では、1kg400円程度らしいのだが、
ここ、ドバイでは1kg50デルハムから100デルハム
松茸の10分の1程度の価格?

白いのと黒いのが有った。
中身は白と肌色ていどの茶褐色

香りは少ないが日本のハツタケ風の香り
味もハツタケに似ている、
いや、ハツタケよりもしっとりと水分が多く
旨味が多い!余韻を永くのこす爽やかな味
ハツタケをご存じ無ければ、栗の生のスライスの
感覚をもっと軟らかくした感じ、味も似てる

お勧めの調理方法は、皮を剥いてスライスし
味付け無しの生食、これが最高!



醤油味でソテーしてみたけれど、火を通すと歯触りが冷凍したボソボソのジャガイモ風で
香りも味も醤油に負けてしまった。



で、今日は、乾しキノコに挑戦中


寝室のテーブルの上で乾しています。


なぜなら外は、砂だらけですから。

関連記事