ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月16日

ジギンググローブ

KsLABO K’s オーシャングローブ
KsLABO K’s オーシャングローブ


安いのは、魅力だけれど、性能、耐久性はどんなんだろう?
滑りにくく、鈎が刺さりにくいのなら嬉しい。




安さで考えるなら、今使っている安いのは、ネオプレーン手袋一組498円も捨てがたく、
数を持って行き、魚を掴んでぬめりが付いたら、次々と新しい替えグローブに履き替えて使う
様にしているが、フックが引っかかるとネオプレーンだけに穴が開きやすい。

3月4日 追記
魚を持つ時に、掌がゴムだけなのでヌメリで滑りやすい。
それでも、安さと保温性はとても魅力、グローブの上から伸縮布のサポーターを
装着するのも良さそう、季節は既に春になり寒くなくなり本来のジギンググローブの方が
使いよいので、この方法は来期の厳寒期のジギングで覚えていたら滑り止めを試して見よう。


パズデザイン オフショアグローブ
パズデザイン オフショアグローブ


アマーラは水に強いらしい、ダイビンググローブにも使われている。
値段も手頃感がある。


シャウト(Shout!) ショートメッシュグローブ
シャウト(Shout!) ショートメッシュグローブ


フックが刺さりにくくなっているらしい。
値段は、高級




  

Posted by すーー at 23:56Comments(0)グローブ

2008年01月16日

コストと性能

ラインの性能とコストは、本当に正比例なのだろうか?
強力と実釣でのラインブレーク本当に一致するのか?
ゴーセン(GOSEN) アーチPEジギング 600m
ゴーセン(GOSEN) アーチPEジギング 600m


次回使って見ようと思っているラインその1
コスト的に良いかな。

ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー
ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー


次回使って見ようと思っているラインその2
でも恐ろしく高い


今まで使っていたライン


サンライン DEEP ONE 安いから新しいラインへ巻き替えやすい。
● 独自の特殊コーティングにより鮮明なカラーを実現。潮による色落ちを大幅に低減しました。
  同時に繊維疲労による強度低下を防ぎ、耐久性を向上。胴突き釣りから最先端のディープジギングまで対応します。
● 超高強度、超高感度。パワフルでしかもアタリを明確に伝えます。
● 高分子ポリエチレン「ダイニーマ」使用。
  (カラー:5色/50m連結・100m連結・100m単品・150m単品)





東亜ストリングス ディープハンター響 8本編 良く締まっている
DEEP ONEと比べて同じ号数でも巻くと体積が随分小さい、
船底で擦れてブレイクする時は、強力に関わらず、スパッと切れる。

超強力8本編。
超高強力PE(厳選ハイテクダイニーマ)を8本密編する事により、強力・感度・耐久性・操作性を大幅アップ。ナイロンに比べて伸度が10分の1なので、正確な棚を取り、ボトム感知・アタリをすばやく手元に伝えます。直線引張強力はナイロンの2.5~3倍あり、突然の大物とのビックファイトにも充分対応。1m・5mのマーキングをなくし、ハゲ・フグ等の糸カジリを少なくすることにも対応しています。


  

Posted by すーー at 00:05Comments(0)ライン