ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月02日

ペトラ



谷の上から見下ろした円形劇場




無数に在る遺跡群



水もなさそうなのに植物が



上を見上げると一筋の水の流れた割れ目が走っています

たったこれだけの、年に数度しかない雨で生きています



しかもこの可憐な花、心が洗われます





垂直に近い谷だから見下ろすと凄い絶景です、



頂上近くは風化して小さく砕けた岩だらけです



再び角度を変えて円形劇場



略頂上付近



見張り番の休憩所か?頂上にこんな小さなシェルターがありました



頂上を谷沿いに下ってゆくと葉っぱが変わった形をしている植物を発見





此処にも下で見つけた花が咲いています



今来た道を振り返ると、、、随分下ったものです。







花の拡大版です本体は球根になっています



何やら見えてきました



再び神殿の処へ戻ってきました







何時もの記念撮影



長~い階段









こんな所にアメリカンショートヘアーブラウンタビーが、、、



下に見えるのはお土産屋さんの首飾りが竿にぶら下がってます



昔の民族衣装でしょうか?



日も高くなり帰路につきます



帰路は登り坂なので、こんなのがお勧めです



これは化石?太古の海の底に閉じ込められた白い光る石は一体何でしょうね。



豹柄のターゲットマーク

次回に続く  

Posted by すーー at 17:57Comments(2)Dubaiその4