ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月12日

フロートリグの報告

引き抵抗も少なく、飛距離も十分満足出来る所まで出ている。
飛ばしすぎると、姿を見失うのでほどほどにキャストする
潮に乗せて流して行くと『バシュ!』と???フロートが水柱を上げた!
ファーストコンタクトは、フロートに軍配が~ぁぁ?
ちがう!アタックする目標が違う!(汗)
ワームよりもフロートの方が、目立っている、
水柱の犯人はこんな姿でした。(笑)
フロートリグの報告

気を取り直して更にキャストを続けると、、、、、、。
フロートが消える?、、、、しばらくして又、消える!
、、、、、、
、、、、、、
え~!
ラインが弛み過ぎで合わせが入れられない(汗)
スカースカーとロッドが空を切る
なんて間抜けな様でしょうか

今度は、ラインの出過ぎに注意しながら、再び流すと
ふっと、消える、、、、ビシ!と合わせを入れてヒット!(喜)
フロートリグの報告

でも、思ったほど反応が良くない、3投に一度当りが有る程度
気温が上がっているからアミパターンから変わっているのでは?

フロートリグの報告

やはり!今夜は、ボラの稚魚を追いかけているじゃないですか、
リグを交換してスローな動きのパターンに変えると、毎回の当りが出だした
レンジも水面よりちょい下で、フロートリグのレンジよりほんの少し下

フロートリグの報告

こいつやら

フロートリグの報告

本命ちゃんと楽しいひと時を味わいました。

追記
次回フロートリグを使う時には、必ず眼鏡を持っていかないと
遠投するとフロートを見失ってしまう。

ちなみに、私の視力は0.7 垂直方向が見え辛い乱視と老眼 
本日のピントの合う距離は50cm

フロートリグの報告
今回フロートに使用したサミー(フローティングペンシル)5g



同じカテゴリー(小道具)の記事画像
蓄光塗料
フロートリグ
重いライト
計測グッズ
ジギング用スイベルとスナップ
集魚ライト
同じカテゴリー(小道具)の記事
 準備 (2014-09-08 21:42)
 GENTOS デルタピーク DPX-233H (2010-12-09 14:19)
 集魚灯 (2010-09-02 11:39)
 照明 (2010-08-29 12:24)
 蓄光塗料 (2008-08-20 22:41)
 フロートリグ (2008-03-10 23:42)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロートリグの報告
    コメント(0)