2008年03月12日
フロートリグの報告
引き抵抗も少なく、飛距離も十分満足出来る所まで出ている。
飛ばしすぎると、姿を見失うのでほどほどにキャストする
潮に乗せて流して行くと『バシュ!』と???フロートが水柱を上げた!
ファーストコンタクトは、フロートに軍配が~ぁぁ?
ちがう!アタックする目標が違う!(汗)
ワームよりもフロートの方が、目立っている、
水柱の犯人はこんな姿でした。(笑)

気を取り直して更にキャストを続けると、、、、、、。
フロートが消える?、、、、しばらくして又、消える!
、、、、、、
、、、、、、
え~!
ラインが弛み過ぎで合わせが入れられない(汗)
スカースカーとロッドが空を切る
なんて間抜けな様でしょうか
今度は、ラインの出過ぎに注意しながら、再び流すと
ふっと、消える、、、、ビシ!と合わせを入れてヒット!(喜)

でも、思ったほど反応が良くない、3投に一度当りが有る程度
気温が上がっているからアミパターンから変わっているのでは?

やはり!今夜は、ボラの稚魚を追いかけているじゃないですか、
リグを交換してスローな動きのパターンに変えると、毎回の当りが出だした
レンジも水面よりちょい下で、フロートリグのレンジよりほんの少し下

こいつやら

本命ちゃんと楽しいひと時を味わいました。
追記
次回フロートリグを使う時には、必ず眼鏡を持っていかないと
遠投するとフロートを見失ってしまう。
ちなみに、私の視力は0.7 垂直方向が見え辛い乱視と老眼
本日のピントの合う距離は50cm

今回フロートに使用したサミー(フローティングペンシル)5g
飛ばしすぎると、姿を見失うのでほどほどにキャストする
潮に乗せて流して行くと『バシュ!』と???フロートが水柱を上げた!
ファーストコンタクトは、フロートに軍配が~ぁぁ?
ちがう!アタックする目標が違う!(汗)
ワームよりもフロートの方が、目立っている、
水柱の犯人はこんな姿でした。(笑)

気を取り直して更にキャストを続けると、、、、、、。
フロートが消える?、、、、しばらくして又、消える!
、、、、、、
、、、、、、
え~!
ラインが弛み過ぎで合わせが入れられない(汗)
スカースカーとロッドが空を切る
なんて間抜けな様でしょうか
今度は、ラインの出過ぎに注意しながら、再び流すと
ふっと、消える、、、、ビシ!と合わせを入れてヒット!(喜)

でも、思ったほど反応が良くない、3投に一度当りが有る程度
気温が上がっているからアミパターンから変わっているのでは?

やはり!今夜は、ボラの稚魚を追いかけているじゃないですか、
リグを交換してスローな動きのパターンに変えると、毎回の当りが出だした
レンジも水面よりちょい下で、フロートリグのレンジよりほんの少し下

こいつやら

本命ちゃんと楽しいひと時を味わいました。
追記
次回フロートリグを使う時には、必ず眼鏡を持っていかないと
遠投するとフロートを見失ってしまう。
ちなみに、私の視力は0.7 垂直方向が見え辛い乱視と老眼
本日のピントの合う距離は50cm

今回フロートに使用したサミー(フローティングペンシル)5g
Posted by すーー at 00:51│Comments(0)
│小道具