2007年11月07日
シンプルは好きなのだが

立体裁断されてなじみよく、余分な部品も無くて良いデザインの上手ごろな価格なのだけど
3日目で縫い目が口を開けてしまった、こんなのじゃ使えない。
デクーン
メーカー説明
釣りに最適 フィッシンググローブ 釣り手袋
フィッシング グローブ
3mmネオプレーンで立体裁断。
保温性と動作性、柔らかさ、を考慮すると
厚みは3mmが最適と考えています。
手の平を少し握るような動作。
そのままの状態を保つよう縫製。
3本指切れ。
白抜き Decoon 織りネーム
2007年11月07日
スパイク付きが有れば

とても安いのに透湿性で夏場快適なのだけれど、フエルトにスパイクとつま先に補強があれば
最高なんだけどね。
フエルトが磨耗したので剥がして裏からステンレスビスを自分で打ったらスパイク付きに変身
つま先にはシューズキーパの先を挿入するだけで随分変わると思うしコスト微増ではないかと
思うのでメーカーさん頑張って価格をUPせずに作ってくれたら、目茶売れしそうだけどね。
以前のタイプはカガトだけが2重で後はフエルト一枚だったので舗装路を長い距離歩くと足が
疲れたが、今回なんだか2重と書いてあるから少し改良されてる様子。
と思っていたが、今日新しいプロックスを履いておられた方が居たので見せて貰ったら
以前のと同じでカガト部分が2重になっていただけでした。
因って足が疲れる(岩場歩きと舗装路の移動が辛いのは変わらないようです。
耐久性は、約50回の使用でブーツと上部生地の繋ぎ目から漏水が発生したのと
ソールが磨耗したので退役、修理とソール張替えで復活すると思うが、
新しく進化しているだろう新品を買い直す方が得策と思われる。
プロックス エントラントGⅡブーツフィットチエストハイウエーダー
2007年11月07日
随分改良されてる

このメーカーの古いタイプ(以前に購入したから当たり前)を使っていたが、
膝の補強とかポケットに改良が加わっている様子ですね、
以前のタイプの欠点は、寒い時期に使うウエーダーなのに、ブーツの保温力が、
乏しく、厚手の靴下か、ネオプレーン靴下が欲しくなるのでブーツサイズを大きく
すると、本体の大きさが大き過ぎになってしまったのでブーツサイズだけを
大きい設定が有れば嬉しいと思って居たのだけれど今度の新製品はどうなのだろう?
上部のネオプレーンは全くのノープロブレムで保温性も良く良かったので、
コストからしてサイズさえ合えばらとても良いと思う。
プロックス ネオプレーン チエストハイブーツフィットウエーダー