2007年12月02日
太刀魚

上二つの写真は、マリアのジグヘッド10gと18gと
ママワーム5インチ蛍光
下は、オーナー鈎のジグヘッドとオンスのマーズ
エサ釣りと比べて、結果が早い、当たりが出たら乗るか、バレルかでまで
数秒と掛からない。
リールに雑音の様な抵抗が出ると当たり、その後強烈なバイトが有る
で、即、結果が出る。大当たりか、外れか?
操作方法
鼓のリズム
ぽんぽんぽんぽんあうーぽん、あうーぽん、あうーぽん、ぽんぽんぽん、ぽぽぽんぽん、ぽぽぽんぽん
でワンピッチワンジャーク&ハーフピッチワンジャーク
使い方はそれぞれマリア&オンスのHPに出ています。
2007年12月02日
このシリーズが好み

スプーンの様な動きをする。
スローなジャークでも良くアクションしてくれる、
私のような体力が無い人向き
タメンタイ
メーカー説明
ジグの動きが小さくなりがちなショートジャークにおいてフラッシングは重要な誘引要素。DUEL TAMENTAIは、そのフラッシングをより高めるためにマルチアングルに反射面を配した多面体ジグ。反射効率に優れ、ジグのあらゆる動きに光が伴う事により、圧倒的な集魚力を発揮する「光」のメタルジグです。ディープジギング対応モデルは沈下スピードが速くテーリングを起こさず引き重りしないロングジグタイプ。シャロージギングタイプは、幅広のボディでウォブリングを起こし強烈にアピールするスイムタイプです。
●ボディにウェイト表示
●28g~60gにはアウトバーブフック付き
●80g~150gにはWフリーフック付き
●200g~500gにはフックが付きません。別売りのアシストフックやデュエルWフリーフックなどをご使用ください。
2007年12月02日
手作り品

yahooオークションで見つけた手作りジグ
引くときっと回転してアピール、センターバランス、
一般のロングジグ同様に柔らかいので曲がりも手で加える事が出来る
引き抵抗が小さそうなので長時間のシャクリも可能かも
平戸スナイパーⅡ175g
作者の解説
ベストシーズンの今、鰤連発のこのジグ出します!
製作が面倒なのであまり作りたくないのですが、よく釣れるため使って欲しいのです!
マグロ等大型専用ジグの平戸スナイパーⅡのダウンサイズモデルとなります。
20センチ175グラムのセンターバランス、S字構造、左右非対称となります。
独特のボディー形状により沈下速度、アクション、引き重りの無さは抜群で必ず釣り勝てますよ!