2008年05月18日
ミノーvsフライvsワーム
明るい時、ミノー(ダイワ月下美人)でテンポ良くヒット

その後、ドラゴンフライ(釣研)でミノーを遥か凌ぐピッチで釣果を叩き出す(笑顔)


ドラゴンフライ

http://www.tsuriken.co.jp/pc/OceanRuler/Nereid/stream_dragonfly.html
フロートリグ

http://www.tsuriken.co.jp/pc/OceanRuler/Nereid/active_float.html
今回初めて実釣してみたら、驚くほど引き抵抗が少なくて感度がすこぶる良かった。
フライで反応が無くなった後、底狙いでシンカーを重くし何時ものワームにてとどめ撃ち。

ついでにアジも(笑)

逃げ回るアジが滑って鷲掴み(汗)

その後、ドラゴンフライ(釣研)でミノーを遥か凌ぐピッチで釣果を叩き出す(笑顔)


ドラゴンフライ

http://www.tsuriken.co.jp/pc/OceanRuler/Nereid/stream_dragonfly.html
フロートリグ

http://www.tsuriken.co.jp/pc/OceanRuler/Nereid/active_float.html
今回初めて実釣してみたら、驚くほど引き抵抗が少なくて感度がすこぶる良かった。
フライで反応が無くなった後、底狙いでシンカーを重くし何時ものワームにてとどめ撃ち。

ついでにアジも(笑)

逃げ回るアジが滑って鷲掴み(汗)
2008年05月18日
フィロメトラ
ガルプ! ミニアースワーム レッドウィグラーによく似た、
虫が、ウエルライブの底に残っていたのを見掛ける事が
有ったものの、ゴカイの一種かと今まで気にもしていなかったのだが、
今回釣って来たメバルの肛門から多量に出て来たので、
何だろうと丁寧に解体すると、、、、。

普段見慣れない、赤黒い器官が大小出て来た。

画面左上部の大きい物と、左中央、肛門付近でつながっている小さな赤黒い器官
既知の臓器を除いて行くと、この赤黒い器官は、精巣か卵巣と推測される。

メバル体内から切除すると、包んでいた膜が破れ中から蠢く虫達が多数出て来た(滝汗)
ネットで検索してみると、該当するのは『フィロメトラ』ではないかと推測される。
卵巣に寄生し吸血して成長している様子、
ライブウエルの底で見つけたのは、
おそらくメバルが暴れ腹部が圧迫されて
卵巣から排出された為と思われる。

人間に無害と記述されていたが、これだけの量が出て来ると、
気持ち悪い物である。
虫が、ウエルライブの底に残っていたのを見掛ける事が
有ったものの、ゴカイの一種かと今まで気にもしていなかったのだが、
今回釣って来たメバルの肛門から多量に出て来たので、
何だろうと丁寧に解体すると、、、、。

普段見慣れない、赤黒い器官が大小出て来た。

画面左上部の大きい物と、左中央、肛門付近でつながっている小さな赤黒い器官
既知の臓器を除いて行くと、この赤黒い器官は、精巣か卵巣と推測される。

メバル体内から切除すると、包んでいた膜が破れ中から蠢く虫達が多数出て来た(滝汗)
ネットで検索してみると、該当するのは『フィロメトラ』ではないかと推測される。
卵巣に寄生し吸血して成長している様子、
ライブウエルの底で見つけたのは、
おそらくメバルが暴れ腹部が圧迫されて
卵巣から排出された為と思われる。

人間に無害と記述されていたが、これだけの量が出て来ると、
気持ち悪い物である。