ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月14日

WSSシーガーカップ技術交流会

姫路から一緒に行った人と東西二手に分かれて
どちらかが、良い目を見るだろうとの期待を持ってスタート

開始直後は潮が動かないので、ゆっくりとポイント選びをしながら
西方向に進む、前回は、潮目を追いかけて良い所まで近づくものの
潮目の移動に自分の足が間に合わず後手後手になってしまったので、
今回は、潮目を追いかけず潮目が向こうから来るのを待ち構える作戦に出た。
満潮からの下げ潮、東から西へ潮が流れていて、
防波堤の出口付近でぶつかった流れが撚れを作り
西から東へと潮目が動くだろうと自分なりに予想し西のカーブの始まり部分で
潮目が出来るのを待ち構えていたのだけれども、
何時まで経っても美味しそうな潮目が自分の前に出来ず、
予想とは逆に、水路中央付近で発生した潮目が東から西へと動いていく
この時点で、作戦失敗!と思って本部側へ戻ろうと迷ったのだが、
前回潮目を追いかけて追いつけなかったのと同じ失敗をしたくない、
今暫く我慢して待てば、自分の前にも潮目が出来るだろうと期待し、
最後まで同じ場所に留まる事としたものの、
潮目がカーブに差し掛かるとぼやけて消えてしまう
それでも時折、小さな切れ端が通り過ぎる時には
潮目に上手くルアーを通せた人だけにヒットしてる
でもその潮目が小さい為に単発で終わっている様子、
私には、食い気の無いショートバイトが数回有っただけでノーヒット
今シーズンの私のWSSはこれで終了となりました。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバスのベイトが
ベイトはイカナゴ
釣り納め
久しぶり
3度目のチャレンジ
先週忘れたタモ持って、、、。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバスのベイトが (2016-03-13 21:15)
 ベイトはイカナゴ (2013-05-06 23:04)
 釣り納め (2012-01-07 21:08)
 久しぶり (2011-09-11 22:56)
 3度目のチャレンジ (2010-08-28 18:13)
 先週忘れたタモ持って、、、。 (2008-07-19 16:06)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WSSシーガーカップ技術交流会
    コメント(0)